世の中には偽造品というものが存在します。
多くは高級アパレル、時計、バッグ、アクセサリーブランドなどが被害にあいます。プラダやヴィトン、オメガ、シャネル等々、名前を挙げたらきりがありません。
これら多くのブランドメーカーは昔から偽物対応を行っており、また世の中にはブランドの真贋を鑑定する人がたくさんいます。
しかし、なんと自転車業界にも偽造品が存在しているようです...
2017年6月30日
2017年6月29日
2017年6月28日
2017年6月27日
2017年6月23日
2017年6月22日
2017年6月21日
2017年6月20日
OAKLEYサングラス イヤーソックの延命措置

OAKLEYのサングラスには、ノーズパッド(鼻が当たる部分)とイヤーソック(耳にかける部分)に滑り止めのゴムのような素材が使われています。
この素材があるおかげで激しいスポーツ時でもずれずに済むのですが、問題は劣化。
ある程度の時間が経つと、素材が劣化してブヨブヨになってきます。常に汗や水にさらされていると劣化スピードも早まってしまうようです。
劣化してしまったら交換になるのですが、初期の劣化であれば、ある程度ごまかすことができます。今回はその方法を教えますね...