マウンテンバイク(MTB)、自転車ツーリング、アウトドアを楽しむ男の雑記ブログ。たまにお金の話もします。

2018年3月13日

フレーム保護にシリコンチューブ

自転車のフレームにアウターケーブルで傷がつくことは、自転車乗りなら多くの人が知っていることかと思います。
特にヘッド周りに発生しやすいのですが、一般的な対策は主に二つ。フレームに保護シールを張るか、ケーブルに緩衝材を巻き付けるか、です。
この対策、私のMTBにはまだやってなかったんですよね~。長いこと「やらなきゃ」と思いつつほったらかしにしてましたが、ようやく対策を施しました。



私のMTBはマット系の塗料でペイントされていて、ステッカー類の貼りつきがかなり悪い、というかほぼ貼れません。
なのでフレーム保護用のシールも、おそらく使い物にならないでしょう。

となると必然的にアウターケーブルに緩衝材を巻くことになります。
専用パーツなんかも売ってるんですけれど、高いんですよね。正直言ってわざわざ専用品を買うほどのことでもないでしょう・・。


というわけで、多くの人に倣ってホームセンターでシリコンチューブを買ってきました。4x6mmというサイズ。内径4mmに外径6mmです。1mで300円くらい。
これを適当な長さに切って、縦に切れ目を入れます。そしてアウターケーブルを挟み込む。
これで終了です。ズレ防止は今の所やってません。触った感じ簡単には動きそうにないので、とりあえずこのままでOK。動いてしまうようなら両端をビニールテープで巻くなり結束バンドで留めるなりしようと思います。

2018.3.4追記
油圧ディスクブレーキ用のケーブルは「アウターケーブル」とは言わないですね。「ブレーキホース」でいいのかな・・?

ついでにCrossCheckにも装着。こっちはフレームに保護シールを貼っているのでやらなくてもいいんですけど、チューブが余ってるからつけときましょ。
もっと早くやっておけばよかったんですけどね。すぐにできることはなかなかやらないんですよね・・。


Share:

0 コメント:

コメントを投稿

ラベル

自己紹介

自分の写真
一人で行動することが多い40代男性です。マウンテンバイクが一番の趣味。でもスキルは万年初中級・・。ほかにもツーリング用自転車も所有しています。

Featured Post

サイクルトレインも「ネットワーク化」が必要。

「サイクルトレイン」をご存知でしょうか? サイクルトレインとは、一部の鉄道会社が実施している、自転車をそのまま電車内に持ち込めるサービスです。 通年で利用できるところもあれば、曜日や季節限定のサービスだったりします。 また、「実証実験」としているところもあり、あまり一般的...