はうぅ・・、やられました・・。ぎっくり腰です。
なんでこうなるかな~・...
2018年4月27日
2018年4月23日
2018年4月20日
2018年4月16日
2018年4月13日
反射材のついた服を着る意味
夜間に自転車に乗る際には被視認性を高める工夫が必要です。
自転車にはリフレクターの装着が義務付けられていますが、赤く点滅するリヤライトを装着している人も多いかと思います。
また自転車だけではなく自分自身の被視認性を高めるためには、明るい色の服装が重要です。黒や茶色などは暗闇になじんでしまうので、オレンジや黄色といった明るい色のほうが目立ちやすいのはわかりますね。
イタリアでは反射材を使用した服装を身に着ける義務が自転車乗りにはあるそうです。しかしその有効性を疑う論文も出ているそうです。本当でしょうか...