マウンテンバイク(MTB)、自転車ツーリング、アウトドアを楽しむ男の雑記ブログ。たまにお金の話もします。

2018年11月27日

ブレーキが効かない!おっかなびっくりMTBライド。そして里山整備

秋も深まり、いよいよ本格的にMTBトレイルライドのシーズン到来です。
しばらく眠っていたMTBを引っ張り出し、いつもの往復ルートに繰り出してきました。

本日も夜明けとほぼ同時に出発したのですが、なんだか後輪ブレーキの効きが甘い気が・・。
まあなんとかなるだろう、とそのまま進んだのですが、トレイル入り口に着くころにはほぼ完全に効かなくなってしまいました。
どうしたもんだか悩んだのですが、せっかくここまで来たのに引き返すのはもったいないので、走ってみることに。

後輪ブレーキは止まることよりもスピードコントロールに重点が置かれているので、細かなスピードコントロールができなくなるのはちょっと困りましたね。ブレーキ機能の全てを前輪でまかなっているので、スピードが出すぎるとブレーキをかけたときに前輪が滑ってしまうことも。少しヒヤっとする場面もありましたが、なんとか走り通すことはできました。もちろん全体的にスピードは抑えめです。

途中の押し歩き箇所でU氏に遭遇。前日に引き続いての偶然ですが、実は前日に会った際に「明日はこのトレイルを走るかも」的なことは聞いていたので少し期待していたのです。というわけで本日も二人で走ることができました。

無事走行終了し、ご家庭の用事があるというU氏とは別れて、自分は山整備の集合場所へ向かいました。
ここはトレイルランナーの人が中心となって整備活動をしており、マウンテンバイカーが手伝うという形での参加です。
本日の作業はバイオネストづくり。バイオネストとは剪定した枝や刈った草などを積み上げておく場所のことで、時間が経てば堆肥となってまた森に返すことができます。無造作に放置するよりも一か所に集めておいたほうが景観的にも良く、別の里山整備場所でも作ったことがあります。
うっそうと茂った森が整備活動場所です。
今回は人数が多く、総勢10名以上いたんじゃないでしょうか。そのため作業もかなりはかどり、予想に反して2時間でバイオネストが一つできてしまいました。
もう一つ作るつもりだそうですが、それは次回の作業ということで12時過ぎに解散。

帰る途中に自転車屋に寄り、ブレーキをチェックしてもらいます。予想通りブレーキホースにエアが入り込んでいるようだ、とのこと。キャリパー部分の汚れから見るに、ほんのわずかですがブレーキオイルが漏れているようです。
というわけでオイル交換、キャリパーとホースのつなぎ目にあるOリングというパーツの交換、そして少しオイリーになってしまったブレーキパッドも交換してもらいました。1時間程度の作業でブレーキ復活!
予定外の出費となってしまいましたが、これからの里山トレイルライドは心置きなく楽しめるようになりました。

天気が許せば、来週も里山トレイルライドを楽しむつもりです~。


Share:

0 コメント:

コメントを投稿

ラベル

自己紹介

自分の写真
一人で行動することが多い40代男性です。マウンテンバイクが一番の趣味。でもスキルは万年初中級・・。ほかにもツーリング用自転車も所有しています。

Featured Post

サイクルトレインも「ネットワーク化」が必要。

「サイクルトレイン」をご存知でしょうか? サイクルトレインとは、一部の鉄道会社が実施している、自転車をそのまま電車内に持ち込めるサービスです。 通年で利用できるところもあれば、曜日や季節限定のサービスだったりします。 また、「実証実験」としているところもあり、あまり一般的...