マウンテンバイク(MTB)、自転車ツーリング、アウトドアを楽しむ男の雑記ブログ。たまにお金の話もします。

2020年12月15日

2日連続で早朝MTB

 好天に恵まれた週末、2日連続でMTB遊びをしてきました。久しぶりのトレイルはかなり勝手が違うことになってましたよ。まずは土曜日。この日はいつものトレイル往復コースに出撃しました。近頃は日の出が遅くて6時半過ぎくらいなので、それよりも早くに行動を開始したいところ。そう思って5時半に目覚ましを鳴らすのですが、結局起きるのは6時過ぎ。家を出るのがちょうど日の出くらいの時刻になってしまいます。しかし朝早く行動するメリットはほぼ誰にも出会わないこと。この日もトレイル往復中は誰にも会うことはありませんでした。いつもの通りに淡々と走り終わり、ト...
Share:

2020年12月2日

MTBのペダルを新調。樹脂製ってどうなの?

 「使い捨てよりも良いものを長く使う」「寿命がくるまで大切に使う」という考え方を好む自分は、自転車やそのパーツも極力長く使っています。ペダルもその一つで、MTBのペダルはもう10年ほどになります。しかし最近どうも回転が鈍くなってきました。本体も傷だらけでボロボロ。ピンも数か所は取れてしまっています。かなりボロボロ・・というわけで、さすがにこれは「もうそろそろ製品寿命だな」と判断し、買い替えを検討し始めました。さあ、次のペダルはどれにしようか?まず候補に挙がったのはシマノの「PD-M8140」。安心のシマノですし、ピンの長さが長短2種類から選べるので、靴底にダメージを与えたくない自分としては短いピンは魅力的。もうこれで決定!と思っていたのですが、ピンがシマノオリジナルで交換用のピンも販売されていないことが判明。う~ん、交換用のピンがないのはちょっとマイナスポイントかな~、ということで保留に。シマノ...
Share:

ラベル

自己紹介

自分の写真
一人で行動することが多い40代男性です。マウンテンバイクが一番の趣味。でもスキルは万年初中級・・。ほかにもツーリング用自転車も所有しています。

Featured Post

サイクルトレインも「ネットワーク化」が必要。

「サイクルトレイン」をご存知でしょうか? サイクルトレインとは、一部の鉄道会社が実施している、自転車をそのまま電車内に持ち込めるサービスです。 通年で利用できるところもあれば、曜日や季節限定のサービスだったりします。 また、「実証実験」としているところもあり、あまり一般的...